HomeContact usSite proglem Product reliability  Infopreneur知っ得講座へLINKSSite Map



 

WEB2.0とは



 ここ最近、インターネット上で話題を呼び始めている【WEB2.0】というキーワード、ご存知ですか?

おそらく、これからはどんどんこのWEB2.0がネット業界を引っ張っていく存在になるのは確実。そこで、今のうちにWEB2.0のことを学習しておくと良いでしょう。

 ここでは、WEB2.0に関する主な概要をご説明します。

 WEB2.0を簡単な言葉に訳すと「次世代インターネットサービス」という風に捕らえることが出来ます。

パッと見、2.0という数字を見て、「ソフトウェアのバージョン?」と思われるかもしれませんが、現在のブラウザシステムが利用できないコンテンツであるとかではないのでご安心ください。

これからの新しいインターネットサービスのあり方を数字で表すとWEB2.0という表現になっただけの話であって、ブラウザが劇的に変わるといった表現ではありません。




 WEB2.0を説明する前に、WEB1.0とWEB1.5について簡単に説明したいと思います。

WEB1.0とはめったに更新されないHTMLで作られたWEB。つまり、とても更新頻度の少ない簡潔なWEBサイトのことを言います。

それに大してWEB1.5とは、常に変化があって動的なコンテンツ(サービス)を含むダイナミックなWEBである。WEB1.0に比べ、極端に動的なWEBサイトやサービスのことです。




 そしてWEB2.0… 今現在の段階で、WEB2.0自体の概念については未だ議論中なため、その定義は曖昧なようですが、大まかな枠組みとしては、WEBコンテンツやサーバー同志が密接に絡み合い、連動し、WEBサイトやインターネット事態が社会的ネットワークとして動作するといった意味合いです。

 例えば、ソーシャルネットワーキングサイト、mixi(ミクシィ)など、多くの人が構成し、変更できるといった形を取るWEBサイトや、現在では利用者の多いウェブログなどもWEB2.0だと言えます。

 少し難しい説明になりましたが、無理やり簡単に言うと、今までのWEB(1.0と1.5)はそのWEBの製作者がサービスを提供する段階で完結しており、ユーザーはそれを利用するだけ。という形のインターネットの形。

 2.0の場合は、その製作者にかかわらず、外部からそのデータを呼び出し、編集し、共有できるようなシステムの構築のことを指します。そのいい例がmixiやブログということ。もし、mixiやブログを利用している人であれば、すでにWEB2.0を利用しているということですね。



 これからはもっともっとこのWEB2.0が発展してゆくことは確実です。それに伴ってのビジネスチャンスや危険も当然出てきます。インターネットはまだまだ発展途上なので、これらの情報を少しでも覚えておくことが、成功への道を切り開く「糧」になるでしょう。






【カテゴリ選択へ】 【HOME】




このサイトを利用したことによって生じたトラブルに関して、当方は一切関与いたしません。
  
CopyrightショッピングカートSEO対策機能付きAll rights reserved.    
 
inserted by FC2 system